忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 02:34 |
奏ちゃんとの再会
日が経ってしまいましたが今週の月曜日、いい感じのカフェでランチしてきました~♪
ランチ


と言うのはウソ。
本当はキャバリア奏(かな)ちゃんママでお馴染みlavieさんのお家に遊びに行ってお昼をご馳走になってきたのでしたv旬の野菜をたっぷり使ったお昼ご飯で美味しかった~ご馳走様でした!

かなちゃん2

そう、この奏ちゃんです。相変わらず可愛くて、尻尾を振って寄ってきてくれて、ラブリーでした


いや~、クリスマスですね。。
PR

2010/11/11 23:47 | Comments(4) | TrackBack() | 日記
ある日の夕飯
土曜日だったかな~仕事の帰りに夕飯の買い物をしながら、“今日は野菜をいっぱい入れたサンドイッチだ!”って、こう、美味しそうなサンドイッチの映像が頭に浮かんでしまったのですよね。なので、パン買って挟むもの買って作りましたよ~♪

夕飯にサンドイッチぃ~??って言われないように、かなりボリューム出しました。まぁ、元々どっちかと言ったらウチの旦那さんは草食男子風なので言われないと思うんだけどネ。

1つはカボチャサラダ、もう一つ↓はBLT。
サンドイッチ
満足。

2010/11/07 23:44 | Comments(2) | TrackBack() |
怒涛の2週間
10月中旬から怒涛の2週間でしたな~。
ハロウィーンのイベント(仕事)後に実家に帰って姉と姪と久々の再会を果たし、翌週ウチにその姉と姪がお泊りに来たのでした。

24日日曜日。
Y姉妹に対抗して、K兄弟を誘って昭和記念公園へ。皆でレンタサイクル♪子供を乗せられるチャリを借りられます。しかし、天気はあまり良くなくて、寒かった。。。
サイクリング
マチルダ(姪)、初めての自転車後席にご機嫌。
それからK兄弟とフリスビーを楽しみ、虹色のハンモックや滑り台で一通り遊んだのでした。昭和記念公園、やっぱりいいね。

25日、月曜日。
私は仕事が休みだったので、姉とマチルダとピューロランドへ。去年より楽しめましたな。でもピューロランドよりも、行きのモノレールで同じ~ちょっと上位の歳の女の子4人組とたまたま隣になって、子供たち同士で仲良くキャッキャと触れ合っていたのが一番楽しそうでした。
パレード
パレードガン見、のマチルダ。

和菓子
見た目に惹かれて…ランチ後のデザート、和菓子。モチッとしてて普通に美味しい。マチルダも食べたそうだったので、キティちゃんのリボンのところをグサッとフォークで一突きしてあげたら“Eating キティちゃん's head.”って言いながらしっかり食べてました。ちなみに、キティちゃんの隣のイチゴも苺味の和菓子です。

姉とマチルダは翌日実家に戻りまして、で、今週末ってか先週末か、またワタクシ実家に帰って参りました。姪と触れ合った他に母の為の初携帯購入というもう一つ大きなミッションを達成。迷わずらくらくフォン。

この週末はちょっとショッピングに出たくらいであとは家でのんびりしました。お絵かきしたり、シャボン玉したり。
daikon
力作、ダイコンbyマチルダ。この形、絶妙じゃない?

そうそう、お絵かきしていたらマチルダが突然丸をぐるっと書きながら“Ring a ring o'roses....”って歌い出したんですよ!私も一緒になって歌ったら私の手を取り実際にぐるぐる回りだして、最後に“we all fall down!”で転ぶ。本当にやるんですね~って、分かる人に分かる話でした。

姉とマチルダは明日11/3にオーストラリアに帰ります。

総括
マチルダさん、また成長したね~。喋れるようになると何をしたいのか言えるし、私たちも何をして欲しいのか、何が気に入らないのかが分かるから随分楽ですよね。日本語も、外人発音ながらもなんとかコミュニケーション取れるくらいにはなってきました。“アメフッタ?”“ヌレチャッタネ~”って。最近雨が多かったので良く言ってたな。もっと欲しいって時は“Want some もっと(more).”と言います。言えるところを日本語で言ってる感じ?
それから、ママ離れがやっと出来るようになってきました。私とマチルダ二人だけで近所をぐるっとお散歩出来たくらい。いや~成長した!また来年会おうね~!!

2010/11/02 23:27 | Comments(2) | TrackBack() | 旅行・お出かけ
マチルダ凱旋
先週末は日曜日仕事、その後ちょっと用があり、更にその後帰国した姉とマチルダに会いに水戸の実家に帰って来ました~。
夜の8時の高速バスに乗って、家についたのは10時過ぎ。もちろんマチルダは寝ていたので、感動の再会は翌朝、布団の中で。起こされて、早速遊ぼ~っていう催促でした。

今2歳9ヶ月のマチルダさん、最近よく聞く魔の2歳を過ぎたんでしょうね、随分落ち着いてきた感じ。グズることもなく、お出かけしても危なっかしくなくなってきた。ランチを姉と3人で食べに行ったのですが、マチルダは自分が食べ終わっても私がコーヒーを飲むのを待ってくれられる様になっていました。こうして成長していくんだなぁ~。

それにしてもよくしゃべります。英語は色んな事を文章にできるようになり、日本語も随分出て来るようになりました。

なったんですけどね、怪しいんです日本語がww外国人発音の日本語なんだよね。今週末はウチに遊びにくることになったので、K兄弟に正しい日本語で沢山語りかけてもらう事にしよう!

そうそう、地元の人にしか分かんない話なんですが、今回行きも帰りも茨大経由ルートの高速バス(東京駅ー水戸駅)で帰ってきたんです。内原経由に比べて停車する停留所が少なく、乗客が少なめ=若干早く着く気がする。。帰り(月曜の夜6時30頃のバス)なんて、私入れて乗客6名。凄いゆったりできました。次もこの時間使おう。。でも大丈夫か?このルート?

で、10時頃家に帰り着いたら旦那さんはもう寝てたよ。5時半起きになったので、夜も早いねぇ(他人事)。

2010/10/20 00:23 | Comments(3) | TrackBack() | 日記
体育の日
明日梨ちゃんと地元から参戦マリリンとあるでん亭でランチしてきます。梨ちゃんとはまた待ち合わせしないで会えるかなw

明日パスタ食べるのに、待ちきれなくて今日の夕飯にペペロンチーノを作りました♪もちろん、畑で採れた唐辛子を使って→唐辛子収穫
しかし、一本しか使ってないのにかなり辛いっっ。


来週はいよいよさつまいも収穫らしいですよ。残念ながら私は日曜も仕事。そして待望のマチルダ帰国!なので実家に帰ったりする事になるでしょう。

2010/10/10 22:49 | Comments(2) | TrackBack() |

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]