忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 00:05 |
ウニヒピリ
自分はコレが好き、アレが嫌いって色んなものを選んだり拒絶したりしていますが

コレはダメ
コレじゃなきゃダメ
アレがなきゃダメ
こうしなきゃダメ

そうやって殻をどんどん被って、身動きとれなくなってない?
そういう殻を1つづつ取り除いていったらもっと素直に色んなことを楽しめるんじゃないかな?

そんな事をなんとなく考えていた時に、旦那さんにまた面白い本を薦めれられました。

ウニヒピリ

久しぶりのスピリチュアル系の本で、面白かった。今までスピリチュアル系の本をちょこちょこっと読みましたが、どの本も結局は同じところに向かっていると思う。
PR

2010/12/03 01:21 | Comments(2) | TrackBack() | 読書
マテリアル
ハリポタに気を取られていて危うく忘れるとこだったよぅ。。
椿屋四重奏のニューシングル“マテリアル”発売です。お目当ての初回限定版DVD付きをゲット!



ライブまであと1ヶ月!あっという間だわ~。

2010/11/24 01:18 | Comments(0) | TrackBack() | 椿屋四重奏
ハリー・ポッターと死の秘宝パート1
観てきました~、ハリポタ最終章その1。
金曜にテレビで5作目をやってたので観ちゃって、翌日6作目をDVDでみて、そいで昨日映画館に行ってきました~。

パート1を観て思ったことは…私、結構ストーリー忘れてた。。死の秘宝ってなんだっけ??ってねww今まで最終章を読むまでに1~6は読み返していたけど、最終章はそんなに繰り返し読んでいない事に気づきました。英語で1回、日本語で1回読んで満足しちゃったんだ(十分デスカ?)

これから観る方のためにネタバレなしでサラッと感想を言いますと…
最終章前半の世界観がよく出てたな~。でも、今までの映画版ではガッツリ端折っていたキャラをイキナリ登場させたりしていて、原作読んでない人分かるのかな~、隣で見てるD15さん分かってるかな~?と心配しながら観てました。後で聞いたら“分かった。面白かった!”って言っていたので原作読んでなくても楽しめるみたい。原作読んだらもっと楽しいけどね~、ふふふ。

しかしパート1,2と分けた割にはやっぱり展開は早いです。原作の半分以上進んだと思う。きっと、アクションシーン(あのシーンとか、あとあれとかね)をどか~んと派手にやるんだろうな~って思うとパート2が楽しみになっちゃうんだよぅ。

パート2は来年夏。まだまだ先だ、って思っていてもきっとあっという間なんだろね。

2010/11/22 13:26 | Comments(2) | TrackBack() | 映画・テレビ
年齢差22歳
先日の、生徒(小6と中1)との会話


生徒A:世紀って英語で何て言うの?
私  :century だよ。聞いたことない?
生徒 :知らな~い。
私  :ほら、V6ってさ、20th Century と Comming Centuryって2グループに分かれてるじゃん。
生徒皆:。。。???
生徒A:ってか、V6ってオジサンだよね。
生徒C:うんうん。
私  :でも岡田君は格好イイよ?
生徒A:。。。誰?
私  :SPに出てる人。格好良くない?
生徒皆、スルー。
生徒B:SPの女の人は格好イイよね~。
私  :あぁ、おりょう(龍馬伝で)もやってるね。
生徒皆、スルー。


なんて言うか。。。歳の差を感じました。

2010/11/21 22:13 | Comments(2) | TrackBack() | 日記
マッサージクッション
そういや、最近TVショッピングとかお店でよく見かけるマッサージクッションを旦那さんの誕生日のプレゼントにという名目で買ったのが9月。ほぼ毎日使ってます!簡易マッサージ?と思ったら結構ちゃんと効きます。オススメ!


ちなみに私へのプレゼントは、圧力鍋がほしい!って言ってたんだけど気がついたら大神伝になっていた。。いや、大神伝も欲しかったし楽しんだんでいいんですョ。。

2010/11/16 00:22 | Comments(2) | TrackBack() | ショッピング

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]